お金のあれこれ

自分のキャッシュフロー表を作ってみよう

キャッシュフロー表を知っていますか?キャッシュフロー表とは、現在から未来にかけてのお金の流れをシミュレーションしたものです。つまり、家計のキャッシュフロー表を作成すると、(ある程度)家計の未来を予測できます。 これが何の役に立つのかと言うと、…

高齢の親に傷害保険は必要か?

義母が、金融機関から傷害保険に加入するように勧められたようです。自宅の階段の昇降時や自転車での外出中など転倒して怪我をするかもしれないし、勧められた保険に入った方がいいかしら、と思ったようです。年齢を重ねるといろいろと心配ですからね。でも…

大学の初年度費用(授業料と入学金)調査

2021年度の初年度授業料と入学料合計平均額は、 国立大学は約93万円、私立大学は約118万円 ここ20年の増加額は、 私立大学約4000円/年, 国立大学約6000円/年 家庭のキャッシュフロー表(ライフプラン表)を作成する際、色々と仮定をおく必要があ…

奨学金とは言え、貸与型は借金ですし…

子どもや若者の声を取り上げる「君の声が聴きたい」という、NHKのプロジェクトに関連した番組の一つを見ました。その中で、将来に対するお金の不安を挙げていた女性を取材していました。彼女は大学進学を控えている学生さん。自分のスマホ代等はアルバイトで…

老齢年金の繰り下げ受給

老齢年金受給を65歳で開始をせず、1か月単位で受給開始年齢を繰り下げることができます。 https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kuriage-kurisage/20140421-02.html 繰り下げることのメリットは、繰り下げ加算という仕組みです。 繰り下…

つみたてNISA始めようかな~

今さらですが、つみたてNISAを始めようかと思います。 NISAとは? NISAについては、金融庁で特設ページを設けています。 www.fsa.go.jp NISAとは、投資用の口座で、ある一定期間、一定額だけ特別に税金がかからない投資用口座です。ちなみに、普通、投資で得…

年金等にまつわる英文字の略称

年金等の話題を見たり、聞いたりすると、いろいろと英語の略称が出てきます。なんの略なのかなぁと思うことがよくあるので、まとめて調べてみました。 DB ... Defined Benefit (Plan)の略。確定給付年金 退職金と絡んで、確定企業給付年金の話題のところで見…

5年後の洗濯乾燥機 買い替え資金計画

我が家の洗濯乾燥機が壊れてしまいました。夏前くらいから乾燥機の調子が今一つでした。そこで、夏に、メーカーの方に来ていただいて、ヒートポンプの交換で5万円ほどの見積もりをもらっていました。でも、カラッと乾く日もあったので、何となく使い続けて…

家計簿継続のコツは、完璧主義を捨てること。

家計簿をつけている、あるいは、つけたことがあるという人は、約3割くらいだと、何かで読んだことがあります。家計簿ってつけなくても、普段は、それほど困りません。ただ、家計を見直したいという直近の話だけでなく、将来に渡るお金のシミュレーションを…